GIVI箱にインキーしてしまった!そんな私が嘘みたいに一瞬で鍵を取り出せた理由!
GIVI箱にインキーしてしまった・・
そんなあなたには鍵屋さんがおすすめです!
なぜなら・・
最短5分で駆けつけてくれるから!
鍵屋さんを利用すれば、大切なバイクを傷つけることなく、
鍵のトラブルをほんの数分で解決できます♪
実は私も以前GIVI箱にインキーしてしまい、出先で絶望した経験があります(汗)
でも鍵屋さんを利用してみたら、瞬く間に解決できたんです♪
なので、GIVI箱のインキーなど鍵トラブルで困った時には鍵屋さんが絶対おすすめです!!
>>おすすめの鍵屋さんはこちら
(営業時間8:00〜23:00)
GIVI箱にインキーしてしまった!鍵がない!
実は金曜の夜、会社に大事な書類を忘れてきてしまいました・・。
最悪・・。
そのため土曜の朝、書類を探しにバイクで会社に(涙)
会社に到着し、デスクの上を確認すると、
「ふぅ〜、あった!!」
会社のデスクの上に書類を発見!安心した〜。
そして見つけた書類をカバンの中にしまい、
「さっさと帰るぞ〜」
と自宅に戻るためにバイクに座ると・・
「あ、やばい!鍵がない・・」
ということに気がつきました(汗)
会社に来た時は書類のことで頭がいっぱいで気づかなかったのですが、
どうやらエンジンの鍵をGIVI箱の中に入れたままインロックしてしまったらしい。
終わった。
鍵類はまとめてキーリングにつけているので・・。
なんでGIVI箱に鍵を入れて閉めてしまったんだ、10分前の自分!!
GIVI箱にインキー…バイクに乗れないと別途交通費がかかってしまう
もしこのままGIVI箱から鍵を取り出せなければ、移動手段がない。。
その場合、タクシーと電車で帰らなければならなくなるので交通費も相当かかる。
仮になんとか家に帰れたとして、
GIVI箱のスペアキーを持ってまたバイクを取りに来なきゃいけない・・
ということを考えると(往復交通費かかるし・・)、時間的にその後の予定もキャンセルしなければならなくなる。。
このまま、エンジンのかけられないバイクを押して移動、というのも重すぎるし無理だよなあ・・。
その後の予定にも間に合った!
とりあえず考えていてもしょうがないので、スマホでGIVI箱のインキー対策について調べてみると。
出張鍵屋さんのHPを発見。
「そうか!鍵屋さんにお願いすればいいのか!!」
鍵屋さんにお願いすれば、バイクに傷をつけずに解決できる。
もうこれしかない!
早速、鍵屋さんに連絡してみると。
素晴らしいことにほんの5分程度で鍵やさんが駆けつけてくれた!(Good!)
すぐに作業が始まると、たったの1分少々で作業は完了!
鍵は開いた。これでバイクを手押しする必要がなくなりスイスイ移動できる♪
いつも通りバイクに乗って家にも帰れる〜!最高〜!
身分証がないと断られる場合がある⇒警察に立ち会ってもらえばOK
しかし、今回はスムーズに対応してもらえましたが、実は鍵屋さんにも注意点はあります。
- バイク屋やJAFなどと比べると料金が高くなる場合がある
- 場所や交通状況によって到着に時間がかかる
- 身分証がないと対応してもらえないことも
- 営業時間外だと対応してもらえない
1.バイク屋やJAFなどと比べると料金が高くなる場合がある
- バイク屋さん・・キー取り寄せであれば2,000〜4,000円程度。(その場で鍵開けはできない)
- JAF・・会員なら無料。非会員なら約15,000円。
- 鍵屋さん・・10,000円程度。
ただ、鍵屋さんは無料で電話相談もできますし、作業前に見積もりを出してもらえば安心して利用できます!
2.場所や交通状況によって到着に時間がかかる
近くに鍵屋さんがない場合、場所や交通状況によって到着に時間がかかる可能性があります。
とはいえ、他のロードサービスよりは圧倒的に早いことが多いです。
なのでまずは鍵屋さんに連絡してみましょう!
3.身分証がないと対応してもらえないことも
- 身分証がない
- 自分のバイクであると証明できない
といった場合、防犯の観点から対応してもらえない時もあります・・。
ただそんな時には、警察に立ち会ってもらえば対応してもらえます。
一度電話で鍵屋さんに相談してみましょう。
4.営業時間外だと対応してもらえない
当然と言えば当然ですが、営業時間外だと対応してもらえません。
でも、中には24時間営業の鍵業者もあります。
なので、深夜の鍵トラブルには24時間営業の鍵屋さんを利用するのがおすすめです。
鍵がなくても鍵穴から鍵を作れる
とはいえ、注意点に気をつければ、鍵屋さんはメリットの方が圧倒的に多いです!
- 即日バイクがある場所まで来て鍵開けしてくれる
- その場で予備の鍵を作ることも可能
- 元の鍵がなくても鍵穴から鍵が作れる
- 車体を傷つけずに鍵穴も壊すことなく開けてくれる
1.即日バイクがある場所まで来て鍵開けしてくれる
鍵屋さんを利用するメリットはまず、即日バイクがある場所まで来て鍵開けしてくれること!
(こういうピンチの時は、今すぐに解決したいのが本音ですよね!)
バイク屋さんなどではバイクを預けて新しい鍵を入手できるまで1〜2週間程度かかることが多いです。
一方、鍵やさんにお願いすれば、
ほんの数分で、そしてその場で鍵を開けてくれます!(さすが鍵のプロ!)
2.その場で予備の鍵を作ることも可能
もうインキーして途方に暮れるのは避けたいので、今すぐ予備の鍵を作って今後のために持っておきたい・・
そんな要望にも鍵屋さんはその場で対応OK♪
その場で予備の鍵を作ることも可能なのです!
3.元の鍵がなくても鍵穴から鍵が作れる
鍵屋さんなら、元の鍵がなくても鍵穴から鍵が作れるので、
「鍵無くしてどこを探しても見つからない〜(涙)」
そんな時も鍵屋さんにお任せでできます!
車体を傷つけずに鍵穴も壊すことなく開けてくれる
やっぱり大切なバイク傷つけたくないですよね?
鍵屋さんなら、車体を傷つけず、鍵穴も壊すことなく鍵を開けられます。
なので、バイク屋さんに頼んで分解してGIVI箱を開けてもらうより、確実に早いし間違いないですよ!
GIVI箱のインキーはすぐに解決できる!
結論、
- GIVI箱などの鍵が開かない、
- 鍵を無くした・・
などさまざまな鍵トラブルには、鍵屋さんが絶対おすすめです!!
なぜなら、
大切なバイクを傷つけず、短時間で鍵を開けたり作ったりできるから!
(GIVI箱以外にもエンジンの鍵や自宅の鍵など、あらゆる鍵にも対応できます!)
自分の場合はGIVI箱の鍵をインキーしてしまいましたが。(自分のバカ・・)
ほんの5分程度で鍵屋さんが来てくれ、たったの1分程で鍵を開けてくれました。
もちろん車体に一切の傷はなし!大満足です♪
なので、あなたもGIVI箱のインキーに直面した時には慌てず、まずは鍵屋さんに電話してみるのがおすすめです。